社会福祉士
職 種 | 社会福祉士 |
募集人数 | 1名 |
応募資格 | ・すでに社会福祉士資格をお持ちの方 ・保健医療機関での相談援助業務経験のある方優遇 ・令和4年度卒業見込みの方 |
業務内容 | 急性期病院・回復期リハビリテーション病院における相談援助業務全般 福祉に関する相談、サービスを提供する者その他関係者との連絡・調整、 その他の援助等 |
勤務場所 | 三友堂病院または三友堂リハビリテーションセンター |
募集締切日 | 随時(毎月第一木曜日) |
採用試験日 | 随時(毎月第二木曜日) |
選考方法 | 書類選考、小論文、適性検査、面接 |
応募手続 | ①自筆の履歴書(写真貼付、所定様式あり)※所定様式はこちら ②成績証明書、卒業見込み証明書(新卒のみ) ③資格免許証(中途のみ) を法人本部人事企画部宛に郵送またはご持参ください |
雇用期間 | 定めなし |
待 遇 | 基本給 191,700円~ |
その他手当 | 通勤手当 5,000円~15,000円まで(直線距離2km以上で支給対象) 家族手当 税法上の被扶養者1名につき5,000円 住宅手当 賃貸:20,000円、持ち家:10,000円(支給要件あり) 役職手当 15,000円~(主任以上)他 |
賞 与
|
年2回(9月、3月業績連動型決算賞与) |
給与改定
|
年1回(4月) |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休 日 | 急性期は月~金曜勤務。 回復期は土曜出勤あり(土曜出勤分は月~金に振り替えて休日とする)。 将来的に日曜日の出勤も検討中。 |
休 暇 | 年次有給休暇(初年度10日から最高20日まで) |
福利厚生 | 各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、 永年勤続制度(表彰金、休暇付与)、人事考課加点評価制度、 短時間正職員制度、院内レストラン・売店割引制度、院内保育所 確定拠出年金制度、等 |
備 考 | 現在在学中の方は令和4年4月1日採用となります。 すでに資格をお持ちの方は、勤務開始可能日を履歴書「本人希望記入欄」へご記入ください。 |